スヌーピー展とポケモンセンター

中島 真紀

2013年11月27日 13:11

日曜日、スヌーピー展〜しあわせは、きみをもっと知ること〜へ行ってきました

開催を知って「絶対に行きたいね!」とえっちゃんと話したときから8ヶ月・・・

スヌーピー大好きな私たち親子にとって今年の大きな目標でした

おっととぱんじいは、仕事+興味ナシ(笑)ということで、

ゆーととはると、えっちゃんと4人で東京日帰り旅へ



久しぶりの東京都内の電車移動。

いつものように・・・
目的地への乗り換えを紙に書いて準備万端のゆーと添乗員の案内で、

東京駅から地下鉄を乗り換え六本木へ到着


アメリカのシュルツ美術館から初来日の、スヌーピーの漫画「ピーナッツ」の原画の数々。

作者のシュルツさんの人生と、ピーナッツの歴史・・・

「へぇ〜そうだったんだ〜」ということもたくさんあり、

改めて、50年間描き続けたシュルツさんの偉大さと、

ピーナッツの仲間たちへの愛しさを感じられるスヌーピー展でした


写真撮影はNGだったので・・・OKだったツリーを





グッズ売り場では、限定商品ばかりで・・・悩みに悩み・・・

これは、その日の漫画の一コマのキーホルダー。





私の誕生日が在庫切れだったので、私たち夫婦の記念日のものを


スヌーピー展が開催されていた森アーツセンターギャラリーの屋上。

知らないで行ってみてビックリ

都内が360度見渡せる超・絶景でした






「まだぁ〜!?」と、ブツブツ言いながら私とえっちゃんにつきあってくれたゆーとも、この景色に・・・


「きてよかったね〜」と



そして、そのあとはゆーとのお楽しみ・・・初めてのポケモンセンターへ

浜松町にある、ポケモンのショップ



いや〜・・・あまりの人の多さと大きなお店にビックリでした・・・

人だらけでディズニーランドのおみやげ売り場みたい


悩みに悩み・・・上田では見かけないグッズをゲットして、ゆーとも満足

こちらでも、クリスマスツリーを





ポケモンセンターの入るビルのすぐ横は、線路。

思いがけずに電車もたくさん見れました


東京駅が近いから、新幹線も減速していてよく見れて・・・

電車ウォッチングできる場所・・・新たな発見でした

親子3代でそれぞれの楽しみを満喫できた東京日帰り旅でした






行かせてくれたおっとやぱんじい、そして・・・

「あら〜カワイイわね〜」と、行く先々で話しかけられるたびに、

ニコニコと笑顔を振りまいていた、はると・・・

おつきあい、ありがとう

関連記事