夢ノートには貼れなかったけど、叶っちゃいました♪・・・お子さま連れコース第2回開催☆
今日もご訪問ありがとうございます
「わたしがわたしを幸せにする☆魔法の夢ノート&コーチング講座」
お子さま連れコースの第2回目を開催しました。
前回からちょうど1ヶ月。
「この1ヶ月という期間が、自分と向き合えたり気持ちの整理をするのに
ちょうどいい時間でした」
「この1ヶ月の間にあるセミナーに参加しました。
夢ノートの講座に参加したあとだったので、
自分と向き合いやすかったです」
「夫とこれからの話をする機会がありました。
自分と夫の考えていたこれからのイメージが違うことに気づき、
その場で話ができたのでよかったです」
そして、
夢ノートに貼っていないけど、
考えていただけで叶っちゃった♪話も☆
「叶ったらいいけど、
子どもがニガテだしどうせ無理だな〜と思っていたこと。
夢ノートにも貼りたかったけど諦めていたこと。
たまたま機会があったのでやってみたら、
ニガテだと思っていた子どもも大丈夫で、
とても楽しむことができました。
でも、もし夢ノートをやっていなかったら、
この『できた』ことをここまで嬉しいと思えなかったかも」
・・・
「貼りたいな〜でもな〜」
そう思っていたけれど、
この方の心の中には「こうなりたい」があって、
夢ノートのワークを通して自分と向き合うことで
「たまたまの機会」を引き寄せてくれたのかもしれませんね☆
・・・この1ヶ月で感じたこと・気づいたこと、
皆さんのとてもワクワクするお話を
たくさん聞かせていただきました。
子どもが小さいから・・・
時間がないから・・・
理由を見つければたくさんあるけれど
「自分と向きあおう」
「わたしがわたしを幸せにするんだ」
そう決めてご参加頂いている皆さんだからこその
気づきや変化なのだと
お話を聞いていて感じました☆
子どものことも大事にしながら
自分の気持ち・想いにも目を向けていこうという姿が
とても凛として輝いて見えました。
そして・・・
今日も一緒に過ごしたお子さんたち。
前回は初めての場所で
泣いてしまったお子さんも
今日は楽しそうに遊んでいたり、
今回もママと一緒にハサミで切ったり
のりで貼ったりする姿も。
わが家の次男、まもなく2歳のハルも同席させてもらいました。
最近は自分のおもちゃを触られると怒るハルが
なぜか今日は
「みなさん、どうぞ〜♪」な雰囲気で(笑)
お友達とも楽しく交われました。
また次回、皆さんの近況を聞かせていただくことが楽しみです。
関連記事