父の日
昨日は父の日
私の父は、パン屋さんをやっています。
パン屋さんのお父さん、というとアンパンマンに出てくるジャムおじさんを想像する人がとても多く、
実際の私の父を見て「想像と全然違った~」とよく言われます
ゆーとが産まれるとき・・・
「オレはまだおじいちゃん、って感じじゃないなぁ」と言い出し・・・
さんざん悩んだ結果、「パン屋のじいさん」なので「パンジイ」とゆーとに呼ばせています
(・・・結局「じいさん」の「じい」が入ってるんだけどね)
そんなパンジイ。。
芸能人で高田純次さん、「適当男」とも言われてるあの方
あの高田純次さんに性格が・・・ソックリ。。。
娘の私も驚くくらい、口を開けばテキトーなことばかり(笑)
わが家はその高田純次さんが出ていた「天才たけしの元気が出るテレビ!!」がダイスキだったので、
「高田純次さん・・・性格がソックリ、なんて言わせて頂いてすみません」って感じなんだけど・・・でもよく似ています。
そんなパンジイなので、一人娘の私が高校や大学を選択するときも、神奈川で一人暮らしをするときも、彼氏を連れてきても、結婚するときも、一言。
・・・「いいんじゃない!?」
あの頃は、「ほんと、お父さんって私に興味がないんだなぁ・・・」って思っていたけれど・・・
でも本当は・・・私を信じてくれていたから「いいんじゃない!?」と言ってくれたんじゃないか・・・
私自身親になって、そう感じるようになりました。
私も子どもを信じてあげられる、そんな親になりたいです。
父の日のプレゼント
パンジイの大好きなお酒とおつまみ。
パンジイ、いつもありがとう。
関連記事