先日の体調不良を反省して・・・決めたいくつかの行動。・・・というか運動
(
http://homesweethome.naganoblog.jp/e805148.html)
どうにかこうにか、どれも続いているのですが、
最近ビーチバレーサークルの参加が、どうしても都合がつかず行かれずにいます
そんなときに・・・私の母えっちゃんがウォーキングを始めました
「これはいい機会」ということで・・・
私も2日に一度、えっちゃんと一緒にウォーキングをすることにしました
ウォーキングの本を買って、歩き方もマスターしているえっちゃんに教わりながら、
夜の20~30分くらい、近所をウロウロしています
今日は午前中、長野市で講師の仕事があり、別所線→しなの鉄道で行っていました
帰りもしなの鉄道で上田駅に着いたとき・・・次の別所線が40分後
どうしよう~と迷った結果・・・家まで歩いてみることにしました
スーツを着て、仕事で使った模造紙を丸めたものを持って、大きなカバンを持って・・・
風ビュービューで、髪の毛ボサボサだし・・・
たくさんの車が行き交う中・・・真昼間に上田橋を歩いて渡る私・・・
こんな暑い日の昼間に誰も歩いてないし・・・
客観的に見るとちょっと笑えるよなぁ~と思いながら・・・
歩いて帰るという選択をちょっと後悔しながら・・・
25分かかって、家にたどり着きました
う~ん、すごい達成感
そして夜、「今日はちょっと距離をのばそう」というえっちゃんの言葉で・・・
50分のウォーキング
「今日一日で半年分歩いたんじゃないか」って思うくらい(笑)、歩いた自分にごほうびで、
ウォーキングの途中にモスバーガーでちょっと休憩
大好きなモスシェイクを飲んでパワー充電
帰りは・・・おっととゆーとにおみやげのモスシェイクの袋を持って歩きました
歩く、ということ。
今までの私なら、なるべく避けてきたこと。。
でも、意識して「歩く」ことを始めてみることで、
今までは車でスーっと通り過ぎていた道を歩くことで、
近所でも今まで気づかなかった景色とか・・・
近所でも今まで忘れていた幼いときの記憶とか・・・
時には空を見上げてみたり、音や風を感じてみたり・・・
車では感じられないことにたくさん気づくことができて、ちょっとした嬉しさを感じている日々です