大切な自転車
自転車の整備をお願いしていて…戻ってきました
…一見、普通の自転車ですが…私にとっては一生大切にしたい自転車
あちこちガタがきていたのですが、新しい自転車を買うのではなく、整備をして乗る選択をしたのです
この自転車と出会ったのは…もう10年以上前、私が大学4年の秋でした
「時間がある今のうちに、何かできないかな〜」と考えていた私はあるコトを思いつき、わざわざ自転車を買い…周りの大反対をよそに実行しちゃったんです…
それは…
当時住んでいた神奈川県川崎市から、実家のある上田市まで…
自転車の旅
三段変速のこの普通の自転車で…3日かかって帰ってきました
地図を片手に、リュックを背負って…しかも雨も降り…
一番辛かったのは、群馬県と長野県境の碓氷峠…
「やっぱりやめときゃよかった…」って何度も思ったけど…
雨の中、自転車を押しながら上りきったところに「長野県」の看板を見た時には…
号泣しました
そして、無事に実家にたどり着いた私を出迎えたえっちゃんも涙・涙…
「どうしてそんなコト、しようと思ったの」と聞かれるけど…特に意味はない感じ(笑)
ただ、あの経験は…私自身の、自分に対するイメージを大きく変えてくれた…貴重な貴重な経験です
…そんな思い出のつまった自転車なので…私にとっては宝物
整備してもらって、ちょっとリニューアルした自転車に乗って…今日は幼稚園に行く用事があったので、行ってきました
乗り心地、サイコーでした
この自転車に乗っているだけで…幸せな気持ちに
普段ゆーとを乗せる時は別の自転車なので…気がついたらこの自転車には乗る機会が少なくて…
でももっと乗りたいと思います
関連記事