子育てサポーター

中島 真紀

2011年12月26日 15:05

8月から、上田市の子育てサポーターとして活動しています

月に1〜2回、市内の子育て支援センターで、お母さんのお話をお聞きしたり、子どもたちと遊んだり…


私は「サポーター」という立場ではありますが毎回、子どもたちに元気をもらったり、赤ちゃんに癒されたり、そしてお母さん方からパワーを頂いたり…
とても貴重な時間を過ごさせて頂いてます




・・・ちょうど2年前の冬。
上田市に引っ越してきて、ゆーとを連れてどこへ遊びに行ったらいいのかよくわからず・・・

あちこち行く中で、ある支援センターで、ある保育士さんとの出会いがありました


その方は、初めてきた私たち親子にとても優しい笑顔で、気さくに声をかけてくださって・・・・
初めての場所で緊張していた私の心を、その保育士さんの笑顔と言葉が癒してくれました
ふわ~っと、心が軽くなったのを今でもハッキリ覚えています


そして、「またあの支援センターへ行きたい」と何度か遊びに行く中で・・・

ずっと大切にしたいお友達にも出会うことができ・・・

あの日の、1つの出会いが今の私の大切な一部になっています


今はゆーとも入園し、支援センターへ行くことはなくなってしまったけど・・・・


「今度は私が、あの保育士さんのように・・・」という思いから、
支援センターで活動する「子育てサポーター」になりたいと思うようになりました


たった一人との出会いが、ほんの一瞬の笑顔が、ほんの一言が・・・
人生を変えることもあります。


私がそうしてもらったように、今度は私が誰かの心を軽くできたら・・・

子育てサポーター
来年も、続けていきたい活動です

関連記事