子鉄日記⑮・・・浅草駅

中島 真紀

2012年05月06日 20:43

子鉄日記⑭つづき・・・2日目

朝5時半すぎに目覚めたユウ

第一声は…

「かいひんまくはり、いかなきゃ」


楽しみにしていた「プラレール博」へ


初めての電車、りんかい線に乗ってみました



(→プラレール博についてはこちらに)


プラレール博を満喫して…浅草駅へ向かいました


目的は…


以前「ブラタモリ」の地下鉄特集で見た風情ある浅草駅を見るため


浅草駅4番出口






近くの雷門は…すごい人・人・人…


人だらけで迷子になりそうな中…


ぱんじいの赤シャツとユウの水色シャツ…
そして二人の大きな声…





とても目立っていて、見失わずにすみました(笑)



今回は1年に一度あるかないかの、家族全員での旅

2日続けてみんながお休みという日は、ほぼ0のわが家

なので、5人で泊まりで…ということがほとんどできません

仕事の都合上…普段も5人で食卓を囲む機会もあまりなく…

でも、ユウにとっては「5人家族」

たまに「5人で」という機会を、メチャクチャ喜びます


プラレール博以外は、5人で一緒に行動できた2日間


…「えっちゃ〜ん」「ぱんじ〜い」と大声で呼びまくっていたユウ


本当に楽しかったね


最後・・・帰りの新幹線まで時間があいたので、おっととユウはぶらり乗車へ・・・

路線図を見ながら都内のJR・地下鉄をグルグル乗り継いで一時間ほどしてまた東京駅へ帰ってきました

・・・実はこれが一番楽しかったみたいだけど



充実した子鉄旅行になりました

(…えっちゃんのグルメ視点!?での日記はこちらに→)

関連記事