旅行から、気づいたら1ヶ月もたってしまっていましたが・・・
久しぶりの子鉄日記です
次男ハルの出産もあり、なかなかユウを電車に乗せてあげれないまま・・・約10ヶ月。。
本当は9月に予定していたのですが、台風の影響で前日に急きょキャンセルに・・・
涙ながらに、一度用意した荷物をしまい・・・あれから2ヶ月。
ようやく・・・ようやく家族での電車旅行が実現しました
行き先は・・・
箱根
なぜ箱根なのかというと・・・・「のったことがないでんしゃにたくさんのれるから!!」と
上田〜東京・・・長野新幹線
・・・東京駅で初めて・・・新幹線ホームでの乗り換え
これだけでワクワクします
東京〜小田原・・・東海道新幹線N700
いつも乗るあさまとは違う車内・・・キョロキョロしているうちに・・・小田原に到着
小田原〜箱根湯本・・・箱根登山鉄道
ここからは・・・初めて見る・乗るものばかり
・・・箱根湯本に着いたら・・・人・人・人・・・
ちょうどこの日は大名行列だったそうで、もともと混んでいるらしい箱根がすごいことになっていました
ホームは人でギュウギュウ・・・バス乗り場もなが〜い行列ができていました
が・・・
事前にイロイロ調べたら・・・王道?のまわり方と反対ルートにすると空いている・・・という情報で・・・
わが家は反対まわりを選択
それが正解だったようで・・・ほとんどの乗り物、待たずに、しかも座れて乗れました
まず・・・
箱根湯本〜箱根町港・・・箱根登山バス
箱根町港〜桃源台港・・・海賊船
と〜っても大きな船で、いろんなところへ移動して景色を楽しみました
桃源台〜大涌谷・・・箱根ロープウェイ
ほとんど待たずに乗れました
中も広くて快適でした
ロープウェイの中からの富士山・・・こんなに間近で見たのは初めてのユウ。
「おおきいね〜」
途中、大湧谷では乗り換えです
ウワサの黒タマゴ・・・食べてみました
7年寿命が延びる!?とか・・・。
「じゃあ、オレ104歳まで生きちゃうな〜」とぱんじい。
・・・もともと97歳まで生きるつもりだったんだね・・・(笑)
大湧谷〜早雲山・・・箱根ロープウェイ
こちらも、ほとんど待たずに・・・でも、逆方向はすご〜く長蛇の列ができていました
早雲山〜強羅・・・箱根登山ケーブルカー
すごい急坂です・・・これは車内もギュウギュウでした
強羅〜箱根湯本・・・箱根登山電車
ケーブルカーのギュウギュウな感じにやられて・・・次男ハルもいるので、一本見送って座れる電車に乗りました
ようやく自由に体を動かせるハル・・・
車内の色合いや、このドリンク置き場・・・とても素敵でした
箱根湯本までの道のり・・・何度かスイッチバックして、とても楽しかったです
想像していたより早く箱根湯本駅に到着
宿泊先へ向かいました
・・・つづく