子鉄日記⑨・・・飯田線
おっとの実家、飯田市に行ってきました
おじいちゃんおばあちゃんと遊んでもらい…
昨日は「いつか乗りたいね〜」と言っていた飯田線に乗ってきました
天竜峡駅〜飯田駅まで
天竜峡駅までおっとに車で送ってもらい…
駅の近くからは天竜川が
天竜峡駅が始発なので…止まっている電車とパチリ
電車に乗るときは、このボタンを押すとドアが開きました
「うわっドアが開いた〜」と親子でテンションあがります
乗る場所はもちろん一番前
だけど、抱っこ係のお父さんがいないので…靴を脱いで座席の上にあがります
車内はほとんど乗客がいなかったので…前がよく見えました
大雪で…残念ながら景色はあまり見えませんでしたが…
初めての電車、初めて聞く駅名…
自分のカバンから、メモ帳とボールペンを出して…
「えきめい、かいていって」と、ユウ。
駅に着くたびにメモ帳に駅名を書く私…
そんな姿を見ていた車掌さんに、微笑まれました
ユウと一緒に電車に乗るとき・・・必ず笑顔の車掌さんや運転手さんと出会います
時には「ボク、電車好きなの!?」と声をかけて頂いたりすることも
明らかに電車好きの親子なので、思わず微笑んでしまうのかもしれませんが・・・
でも、笑顔を向けてくださったり声をかけてくださる車掌さんや運転手さんに、こちらも温かい気持ちをもらいます
ユウは、車掌さんや運転手さんの動きを食い入るようにじ~っと見ていて・・・
どんな気持ちで見ていたのかな~!?
飯田駅に到着して…
名残惜しそうに、電車を降りて…
見送りました
岡谷駅までは…50駅近くの数があるようです
また機会があれば乗ってみたいね
関連記事