講師として
人の前でお伝えするお仕事を頂くようになって
約4年半。
途中、次男の妊娠出産もあったので
実質約4年、かな。
最初の頃から今も変わらず・・・
セミナーや講座の前日の夜
必ずしていることがあります。
それは・・・

・・・睡眠学習、悪あがき(笑)
ではなく・・・
(最初のころはそうでしたが・・・笑)
翌日お伝えする
セミナーや講座の資料・原稿などを
枕の下に入れ
自分がお伝えするその場をイメージ。
家を出て
その場所に到着して
担当の方にご挨拶して
会場に入って
そこへ足を運んでくださっている皆さんがいて
「こんにちは」の挨拶をして・・・
会場の皆さんの顔は・・・
どんな思いになるのかな・・・
前に立っている私の顔は・・・
・・・と考えていると
そのまま夢の中へ(笑)
でも最近は
このイメージをしていると
楽しくなってきて
「あ、これも入れようかな」
「こんな言葉がいいかな」
いろいろ思い浮かんできて
逆に眠れなくなってきました^^;
でも
このイメージをする時間が
とてもワクワク嬉しい時間♪
しかも
このイメージが
ほぼその通りの現実になるから驚きです☆
明日から約1ヶ月ちょっとの間で
10本の講師と
4本のワークショップ。
毎晩ワクワクしすぎで
知恵熱が出そうです(笑)
その充実した毎日のスタート、
明日は
お友達のご縁でいただいた幼稚園のPTA講演会。
長野市まで行ってきます♪
今日もこれから枕の下に資料を入れて
眠りにつきます^^
たくさんの方々にお会いできることが
とても楽しみです☆