
上田市中央公民館にて
「魔法の夢ノート作り&コーチング講座」
3回コースの最終回でした。
「最近、子どもの話ばかりだったけど
私の話ができて嬉しかったです」
「自分のこと、考える時間がなかったけど
自分を知るための時間になりよかったです」
「子どものため、家族のためと頑張っていたけど
まずは私が幸せになる、ということ感動しました」
・・・たくさんの感想を頂きました。
そして1回目と2回目は信州民報さんが
記事にしてくださっていました。

ありがとうございます。
「シアワセなママ」が増えれば
「シアワセな子ども」も
「シアワセな夫」も
自然に増えていくと
私自身この数年間の体験から
そう感じています。
この講座にご参加いただいたことで
「私」の喜びや幸せに気がついていく
そんなきっかけになれば嬉しいです。
ご参加頂いた皆さん
公民館の皆さん
ありがとうございました。
↓今日は珍しくワンピースを着てみました♪

「ワンピース着たい、けど・・・」
授乳中の私には
まだ着れないと思っていたけど
講座の時間は託児だし
行きも帰りも直帰だったので
着てみました☆
実はこれ
18年前、大学生のときに買ったワンピース♪
赤いワンピースって・・・と
なんだか勇気がなくて
あまり出番がなかったけれど
何度も引っ越しをしても
何度も洋服の整理をしても
20年間私の手元に
残ってきたこのワンピース。
大切に着ようと思います☆