ぱんじいの退院後①

おかげさまで、

ぱんじいが退院し、

わが家に帰ってきましたicon25


が、


帰ってきた数分後に、

「注文が入ったからicon14」とパン屋へicon16


次の日も、

私が起きたときにはもういなくて・・・

パン屋へicon16


また次の日も、

起きたときにはもういなくて・・・icon16


と、

結局退院してから毎日、

朝5時半には店へ行き、

パンを焼いているようですface08


しばらく動かしていない機械を動かしてみたり、

しばらく使っていなかった手をつかって、

パンを焼いてみたり、

身体も慣らして・・・。


もちろん、

退院してすぐなので、

お昼には家に帰ってきて、

それからお昼寝をしていますが、

「・・・大丈夫!?」と、

思わず声をかけちゃうほど動いてるicon10



でも、

「全然大丈夫icon22」だそうface10



入院中飲めなかった、

大好きなウイスキーも、

退院当日の夜からグイグイ飲んでます(笑)



午後からは家にいるので、

夕方にはハルのお散歩相手になってくれて、

私も助かっていますface01


ぱんじいの退院後①


入院前は、

「次、ハルとお散歩に行けるのはいつだろう・・・」と

思っていたけど、

2人がお散歩に行く後ろ姿を見て、

本当に嬉しく思いましたicon12



明日はまた病院へ行って、

抗がん剤投与の日。


「その後、3日くらいは具合が悪くなります」と、

言われているようですが・・・

毎回そう言われながら何の変化もなかったぱんじいの身体。

どうなるかな・・・!?


髪の毛は言われた通り抜けてきたので、

思い切って、

ぱんじい、ボウズになりましたface10


「いや〜、やっぱりオレはなんでも似合うな〜icon22」だってface10


同じカテゴリー(ぱんじい)の記事画像
イメージで病も治す!?
ぱんじいの退院後②・・・そこにあったしあわせ
ぱんじいの入院日記⑤
ぱんじいの入院日記④
ぱんじいの入院日記③
ぱんじいの入院日記①
同じカテゴリー(ぱんじい)の記事
 イメージで病も治す!? (2015-02-07 21:25)
 ぱんじいの退院後②・・・そこにあったしあわせ (2014-09-17 22:28)
 ぱんじい、復活です (2014-08-31 22:34)
 ぱんじいの入院日記⑤ (2014-08-22 22:14)
 ぱんじいの入院日記④ (2014-08-19 22:56)
 ぱんじいの入院日記③ (2014-08-15 23:07)

Posted by 中島 真紀. at 2014年08月26日22:51

この記事のコメント

実はね、私の母も明日手術なんだ(^^;;
まきちゃんのブログを読んだ感じだとおんなじ病気かな。
病気がわかってから、一緒に病院に行けたり、明日もずっと付き添える幸せを感じています。
大切な人のためになにかがてきることって、本当に幸せだね。
おかげさまで初期での発見でしたので、入院も長くはないようです。
Posted by みゆ at 2014年08月26日 23:34
みゆ様☆
コメントありがとうございます!
えっ⁈そうなんですね・・・
びっくりです。
無事に手術が終わることを私もお祈りしています。
頂いたコメントにもありましたが、私も、
父の病気がわかり入院したことで
家族の時間がとても増えて、
幸せな気持ちを感じる機会も
増えました。
今自分にできることをやっていきたいです☆
お母様、お大事になさってください。
Posted by 中島 真紀中島 真紀. at 2014年08月26日 23:47
まきちゃん♪
毎日色々な役割、お疲れ様です。
ぱんじいの前向きな生き方、学ぶこと多いです。

コメント欄でたまたま、
みゆのおかあさまのことが、目に入り、びっくりしてます。
お大事にされて下さい。

私は患者側の立場で・・・今もそうですが、家族に感謝しきれません。
大切な人を見守る側の気持ちを、お察しします。
Posted by ゆーみん/田中優美子ゆーみん/田中優美子. at 2014年08月27日 14:11
ゆーみん様☆
コメントありがとうございます!
患者さん側も、見守る側も、
いろんなことを
感じる機会になりますよね。
ゆーみんも、お大事にしてください♡
Posted by 中島 真紀中島 真紀. at 2014年08月29日 22:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。