もう半分過ぎちゃいました・・・

今日は上田市の両親学級(うぶ声学級)に参加してきましたface01

同じ時期に出産予定の妊婦さんが集まる両親学級icon12



初めての妊娠ではないし、参加も自由なので昨日まで行く予定は全くなかったのですが・・・

最近、ふと感じたこと・・・

一日のほとんどの時間、自分が妊婦であることを忘れてるicon10ことicon10


妊婦であることを忘れちゃうくらい、日常生活を普通に送れていることはとてもありがたいのですが、

期間限定の妊婦のこの時期・・・もう半分過ぎちゃったけど・・・

せっかくなのでもっと謳歌したいなぁ~と思いましたface01
そして、こういった学級に参加する時間を作ることで、お腹の赤ちゃんと向き合う時間を作ろうicon14という気持ちでの参加でしたdiary




想像通り9割以上が初産の方だったので・・・周りの方とお話してとても新鮮な気持ちになりましたicon12

そして、久しぶりに妊娠のしくみを聞き・・・改めていくつもの奇跡が重なってここまできたこと・・・

胎動を感じるまでにお腹の中で成長してくれた赤ちゃんを愛おしく感じましたicon12




この前、「ゆーとくんは男の子と女の子、どっちがいい?」と聞かれていたゆーと・・・


「・・・げんきならどっちでもいいface01」と答えていてビックリしましたface08

まあホントにどっちでもよさそうな感じであまり興味を持っていないみたいだけど・・・face10
私がそう答えていたのを聞いていたみたいface08

まもなく、性別が判明するのかな・・・どっちだろう・・・楽しみですicon12

同じカテゴリー(わたしのこと)の記事画像
ブログお引っ越ししました
ぜったいにガマンしないで言ってくださいね
私さえガマンすれば・・・でも本当は。
喜寿のお祝い
セミナー前日、枕の下に・・・
ええ、ひまですとも・・・
同じカテゴリー(わたしのこと)の記事
 ブログお引っ越ししました (2015-09-11 12:46)
 ぜったいにガマンしないで言ってくださいね (2015-07-15 22:27)
 私さえガマンすれば・・・でも本当は。 (2015-07-03 13:16)
 喜寿のお祝い (2015-06-20 23:15)
 セミナー前日、枕の下に・・・ (2015-06-16 22:00)
 ええ、ひまですとも・・・ (2015-06-15 21:00)

Posted by 中島 真紀. at 2012年10月22日22:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。