やりたいという気持ち

次男ハル、1歳3ヶ月icon01


よちよちあんよも、スピードが出てきて、

バランスも取れてきたからあまり転ばなくなって、

自分の行きたいところへまっしぐらicon16


家の中でも「気がついたらいないicon10」ということばかりicon10



つえの代わりになる?のか、

クイックルワイパーがお気に入りface05

長いと危ないので、ハル仕様に短くしてあげましたface10


やりたいという気持ち


・・・そうじがしやすそう(笑)


なんでもマネしてやってみたいお年頃。

でも、まだまだできるわけじゃなくて、親の私からしたら、手間取るだけicon10


長男ユウのときは、

この手間取ることに自分でOKを出せなくて、

イライラしていたけど、


今は、

「やりたいこと、どんどんやって〜icon22」と、

見守ることができていることに、

今日ふと気がつきましたicon12


一つのことに、3倍4倍の時間がかかっているけど・・・ねface10




あれもやりたい、これもやりたい、もっとやりたい、何度でもやりたい・・・

子どもの「やりたい」気持ちはすごいパワーicon14


ユウのときは、この「やりたい」気持ちを私が上からギュッギュッと押して小さくしてしまったから、

ハルのこの時期の「やりたい」気持ちは大切にしていこうと思っていますicon12


そして、私自身も「やりたい」気持ち、

自分で自分の気持ちを押して小さくしてしまわないように、

大切にしていこうicon27

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆今日のしあわせのたね☆

お友達とお茶会icon28

みんなの持ち寄りで、美味しいものをたくさん食べれたことface10

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






同じカテゴリー(ハル)の記事画像
大物候補、充電中☆
このお腹は・・・
1歳4ヶ月
ほのぼの時間
ベルパーク丸子の公園
やってみて気づくこと
同じカテゴリー(ハル)の記事
 大物候補、充電中☆ (2015-05-20 14:55)
 このお腹は・・・ (2014-07-12 21:45)
 1歳4ヶ月 (2014-07-11 23:16)
 ほのぼの時間 (2014-06-30 23:05)
 ベルパーク丸子の公園 (2014-06-25 21:59)
 やってみて気づくこと (2014-06-02 23:01)

Posted by 中島 真紀. at 2014年06月17日22:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。