
今から7年前。
長男ユウが生後8ヶ月のとき。
ハイハイの音がうるさいと、
ボールの転がる音がうるさいと、
下のお宅からお叱りを頂いたことをきっかけに、
「家

そんな話になり、
実家の両親と住むことになり、
家が立ち、
ここに引っ越してきてから・・・5年

改めて・・・
よいきっかけをくださった
あのときの下のお宅の方には感謝です

「5年目の点検です

わが家を建ててくださった工務店さんから連絡があり、
「もうそんなに・・・



当時の「引っ越しました」ハガキ。
このユウの笑顔のように、
「家族にとって、
ここが一番居心地がよくて、
笑顔で外へ出かけていかれるような、
そんなあたたかい家にしたい

というのがずっと変わらない私の願い

5年たち、家族のメンバーも変わりました。
ワタシの両親・夫・長男ユウ・ワタシでスタートし、
昨年次男ハルがうまれ、
今年の春、私の母は
祖母(母の実母)のお世話のためにこの家を出て、
今は男4人・女ワタシのみ・・・の5人家族

とってもキレイ好きな母えっちゃんが
この家から離れて7ヶ月。
「そうじは大丈夫!?」と思っていたけれど、
点検に来てくださった方に
「とてもキレイです

5年たったとは思えません

嬉しい気分

といっても、
必死にそうじをしているわけではなく、
そうじはほとんど、
「5分のすきま時間」を有効活用

とっても時間がないからこそ、
時間をうまく活用することが、
少しは上手になってきたかな・・・


6年目に入るわが家

「家っていいなあ〜

家族に感じてもらえるような空間作りを
これからも楽しみます
