お父さんと手をつないだ日

今日もご訪問ありがとうございますface01


「はないちもんめ、やろう!」

長男ユウがお友達とやって
楽しかったと、

家に帰ってきて話してくれましたface01


ちょうど夫も仕事から帰ってきていたので、

私の両親も、次男ハルも入れて6人で

部屋の中で「はないちもんめ」(笑)



「ぱんじい、そこまでやらなくていいよ・・・」

ユウに言われるくらい、

「まけ〜てくやしい、はないちもんめ!!!!」と

ぱんじいは大盛り上がりface10



ユウに言われるまま、

何気なく始めたけれど、


これって、手をつなぐ・・・んだよねface10



ぱんじいと私。
(←手をつないだのなんて・・・いつ以来だろう!?)

ぱんじいと夫。
(←手をつなぐ機会・・・ないよねえ・・・笑)

ぱんじいとえっちゃん(私の母)。
(←こちらも。。。手をつなぐなんて・・・ン十年ぶり!?)


・・・ちょっと照れくさかったけど、

手をつなぎましたface02


40年近くパンを作り続けている

職人さんの手。


とてもあたたかく力強い手。

(あたたかいのは、お酒のせい!?笑)



「お父さんの手って、こんな感じだったんだ・・・icon12



「ねえねえ、私ってお父さんに手をつないでもらったこと、

あるのかな?全然記憶にないんだけど・・・」



はないちもんめのあと、

ちょっと迷ったけど

思いきって

そう聞いてみたら・・・


「たくさんあるよ〜!

いつもお父さんとお母さんの間にまきちゃんが入って、

親子3人でよく歩いたよね〜face02」とえっちゃん。



お父さんとお母さんの間で

嬉しそうに手をつないで歩いている

幼い日の私を想像したら、


なんだかと〜っても幸せな気持ちになりましたicon01


私にも記憶がなかったように、

子どものころ、

実はそこにあった幸せも、

大人になると忘れてしまったり・・・。


こうして

忘れてしまっていた幸せに気づく機会になった、

はないちもんめface01



・・・ユウ、はないちもんめ、誘ってくれてありがとう。

そして・・・

「よし、みんなでやろう!」と家族みんなで楽しめたこと、

嬉しかったですicon12


(・・・その日だけで終わらず毎晩、はないちもんめやっていますが・・・笑)








・・・写真は、先日松本へお仕事に行く道中。

前からも後ろからも車がきていなかったので、

あまりの絶景に思わずパチリtrip02



ユウに誘われたはないちもんめをしたあと。

私の心は、

この澄みきった空のように、

とても清々しい気持ちになりましたicon01




忘れてしまったり、

気がついていない、

自分の気持ち、そこにあった幸せに

気づくワークをしていきますicon12


 「わたしがわたしを幸せにする☆
魔法の夢ノート&コーチング講座」


  2月6日金曜日スタート☆じっくり集中コース  残席2名様

(☆講座開講記念につき、2月スタート講座までは割引があります
 ☆ご興味のある方はこの機会にどうぞface01
 ☆3月4月スタートの予定はございません。次回は5月スタートとなります。)

  詳しくはこちらから→ 


☆無料メルマガ始めましたicon30

「コーチング講師がおしえる、
わたしがわたしを幸せにする秘訣」

無料メルマガ登録はこちらから→


PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=450139353

スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=450139353

携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=450139353


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


同じカテゴリー(わたしのこと)の記事画像
ブログお引っ越ししました
ぜったいにガマンしないで言ってくださいね
私さえガマンすれば・・・でも本当は。
喜寿のお祝い
セミナー前日、枕の下に・・・
ええ、ひまですとも・・・
同じカテゴリー(わたしのこと)の記事
 ブログお引っ越ししました (2015-09-11 12:46)
 ぜったいにガマンしないで言ってくださいね (2015-07-15 22:27)
 私さえガマンすれば・・・でも本当は。 (2015-07-03 13:16)
 喜寿のお祝い (2015-06-20 23:15)
 セミナー前日、枕の下に・・・ (2015-06-16 22:00)
 ええ、ひまですとも・・・ (2015-06-15 21:00)

Posted by 中島 真紀. at 2015年01月28日23:02

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。