子鉄日記①・・・リニア鉄道博物館

ユウの好きなもの②
・・・電車icon18

いわゆる、「こてつ」ですicon12
(鉄道が好きな子どものこと、だそうface01
電車を見ても「あ、電車だ!」とか「新幹線だ!」ではなく・・・
「山手線だ!」「0系だ!」「こまちだ!」といった感じ。。。
「こてつ」度は日に日に増し・・・とうとう山手線29駅、東京駅から順番に覚えちゃいましたicon10
興味があるって・・・すごいパワーだねicon14

そしてユウに影響され、私もすっかり「ママ鉄」になりました(笑)

時間があるときは、電車関連のお出かけばかりですface10

名古屋にできた「リニア鉄道博物館」
GWに行ってきましたicon17

朝5時に家を出て、開館1時間前には着いたのに・・・
「ここはディズニーランド!?」と思うくらいの人・人・人・・・。
私たちはまだよかったけど、お昼頃には入場1時間半待ちicon10
子鉄日記①・・・リニア鉄道博物館

リニアの下・・・どうなってるのかな・・・?
子鉄日記①・・・リニア鉄道博物館

展示車両の中にも入れますicon16
子鉄日記①・・・リニア鉄道博物館

今日の一番の目的。ドクターイエロー(電車のお医者さん)とface05
子鉄日記①・・・リニア鉄道博物館

そして、鉄道博物館の近くの駅から電車(あおなみ線)に乗り、名古屋駅へ。
駅のホームで長野では見れないいろんな電車を見ましたface01
子鉄日記①・・・リニア鉄道博物館


ダイスキな連結部分を凝視・・・
子鉄日記①・・・リニア鉄道博物館

たくさんの電車に触れた一日でしたicon12

鉄道博物館には、こてつには魅力的なおみやげグッズがいっぱいicon14
今回のユウの一番のお気に入り。
子鉄日記①・・・リニア鉄道博物館

・・・山手線のおめんです(笑)
「ガタ~ンゴト~ン、つぎはぁ~たかだのばぁば~たかだのばぁば~」
・・・電車になって遊んでますicon11
なぜか「高田馬場」駅がお気に入り。
でも、「たかだのばぁば」としか言えません。。。

もうすぐ誕生日。
私の両親から何がほしいかと聞かれ・・・「(プラレールの)けいひんとうほくせん!」
今度は京浜東北線の駅名・・・聞かれるのかなicon10


タグ :電車

同じカテゴリー(ユウの子鉄日記)の記事画像
「手に入るわけないよね・・・」それがわたしの手もとにやってきた
子鉄日記・・・初めての車旅行②藤子不二雄ミュージアム
子鉄日記・・・初めての車旅行①ぐりんぱ
子鉄日記・・・静岡旅行③
子鉄日記・・・静岡旅行②
子鉄日記・・・静岡旅行①
同じカテゴリー(ユウの子鉄日記)の記事
 「手に入るわけないよね・・・」それがわたしの手もとにやってきた (2015-03-31 21:10)
 子鉄日記・・・初めての車旅行②藤子不二雄ミュージアム (2014-08-09 23:09)
 子鉄日記・・・初めての車旅行①ぐりんぱ (2014-08-04 21:41)
 子鉄日記・・・静岡旅行③ (2014-05-07 21:46)
 子鉄日記・・・静岡旅行② (2014-05-02 21:42)
 子鉄日記・・・静岡旅行① (2014-04-28 22:32)

Posted by 中島 真紀. at 2011年05月20日21:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。