市民プラザゆうのコーチング講座 Vol.2

昨日は、上田市市民プラザゆうにて、コーチング講座…2回コースの2回目でした

朝からとても暑い中、足を運んでくださり、ご参加頂いた皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです


講座が終わったあと…
お母さんがお迎えにきてニコニコ顔face02のお子さんたちを見て…

「待っていてくれてありがとうface01

…思わず私も声をかけちゃいました

今回、『子育てがもっと楽しくなるコーチング講座』ということでお伝えさせて頂きましたが…

私自身、4年前は『子育てが楽しい』と、全く思えませんでした

もちろん、今だって『楽しい』という感情だけではなく、辛いこともイライラすることもあります


ただ、コーチングを学び・・・自分の言葉がけや子どもへの対応を変えることで…少しずつ少しずつ『楽しい』と思える瞬間が増えてきました


そして…
今回お伝えさせて頂いたことの何か1つでも、ご参加頂いた皆さんとお子さんたちの笑顔が増えるきっかけにつながったら嬉しいです


ご参加頂いた皆さん、託児で頑張ってくれていたお子さんたち、企画してくださった担当の方…そして、このご縁をつないでくださった皆さん…

本当に本当にありがとうございました




同じカテゴリー(コーチング)の記事画像
「まずは・・・が幸せになる」という言葉が衝撃的でした[講座開催報告]上田市
[開催報告]上田市中央公民館「魔法の夢ノート&コーチング講座」1回目
「心の中が整理されたような、すっきりした気持ちになりました」
大切な人と心地よい関係を育みたいあなたへ
「あたたかい気持ちになれました」東御市女性学級コミュニケーション講座
子どもが伸びる心地よい家庭を育むコーチング講座
同じカテゴリー(コーチング)の記事
 「まずは・・・が幸せになる」という言葉が衝撃的でした[講座開催報告]上田市 (2015-06-29 21:43)
 [開催報告]上田市中央公民館「魔法の夢ノート&コーチング講座」1回目 (2015-06-19 22:42)
 「心の中が整理されたような、すっきりした気持ちになりました」 (2015-03-15 21:42)
 大切な人と心地よい関係を育みたいあなたへ (2015-03-12 19:27)
 「あたたかい気持ちになれました」東御市女性学級コミュニケーション講座 (2015-02-22 21:43)
 「わたしがわたしを幸せにする秘訣」無料メ-ルマガジンのご案内 (2014-12-29 21:27)

Posted by 中島 真紀. at 2012年07月20日20:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。