仕事がもっと楽しくなるコーチング講座②

今日は上田市中央公民館にて「仕事がもっと楽しくなるコーチング講座」2回目でしたicon12

多くの方がお仕事を終えられたあとのご参加だったのでしょうか・・・

貴重なお時間を使ってこの講座に足を運んで頂いたこと、本当にありがとうございました



仕事がもっと楽しくなるコーチング講座②


今日はご自分と向き合って考えていく時間がとても多い内容でしたが、

皆さんの感想を読ませて頂き、私も多くの気づきを得ることができましたicon12


・・・頂いた感想の一部をご紹介します(←ご本人の了解を得ています)・・・



diary視野が広がりました

diaryもっとコーチングを勉強してみたいと思いました

diaryいいなぁと思うところを言われると嬉しい。相手にもたくさん言いたいと思います。

diary仕事やお金を通して社会貢献している一面もあることに気づけた

diary自分を振り返ることができました。自分も、家族も、職場の同僚も好きになれそうです

diary今日の2回目は1回目よりも考えることが多くて大変だなと思いました。普段、いかに考えて行動していないか痛感しました。「考える」っていいと思いました。

diary「気づき」がたくさんありました。

diaryみんなからいろんな話が聞けてよかったです。パワーをもらいました。

diary2回だけでなくもっと時間や回数があるといいと思った。

diary私が一番やりたかったことができている、と仕事に対して思いました。なりたい職業についているわけではないのですが、スタートしていると思いました。1年後の自分が楽しみです。

diary私がなぜこの仕事を選んだのか、それが自分の人生観につながっていたんだと発見できました。この2つを発見できたことで、今ものすごく辛い立場ではありますが、信念をもって続けていけそうな気持ちになりました。すべてはいい人生だったと思えるために・・・背伸びせずコツコツと続けていくことが大切だと思いました。

diary自分は既にコーチングを知らず知らずのうちに習得していると思いました。コーチングというものがどういうものか、わかってよかったです。元気な赤ちゃんうんでくださいね。


・・・他にもたくさんのご感想、ありがとうございましたface01


皆さんの仕事が今よりもっと楽しくなるために、お伝えさせて頂いたことの何か一つでもお役に立てたら嬉しいですicon12


今回、中央公民館さんでは子育て編・仕事編とそれぞれ2回コースで担当させて頂き、

多くの方との出会いや、参加者の方々からの学びを、私もたくさん頂きましたicon12

今後の活動に活かしていきたいと思います。

参加者の皆さん、公民館の担当の方々、アシスタントの皆さん、ありがとうございました



同じカテゴリー(コーチング)の記事画像
「まずは・・・が幸せになる」という言葉が衝撃的でした[講座開催報告]上田市
[開催報告]上田市中央公民館「魔法の夢ノート&コーチング講座」1回目
「心の中が整理されたような、すっきりした気持ちになりました」
大切な人と心地よい関係を育みたいあなたへ
「あたたかい気持ちになれました」東御市女性学級コミュニケーション講座
子どもが伸びる心地よい家庭を育むコーチング講座
同じカテゴリー(コーチング)の記事
 「まずは・・・が幸せになる」という言葉が衝撃的でした[講座開催報告]上田市 (2015-06-29 21:43)
 [開催報告]上田市中央公民館「魔法の夢ノート&コーチング講座」1回目 (2015-06-19 22:42)
 「心の中が整理されたような、すっきりした気持ちになりました」 (2015-03-15 21:42)
 大切な人と心地よい関係を育みたいあなたへ (2015-03-12 19:27)
 「あたたかい気持ちになれました」東御市女性学級コミュニケーション講座 (2015-02-22 21:43)
 「わたしがわたしを幸せにする秘訣」無料メ-ルマガジンのご案内 (2014-12-29 21:27)

Posted by 中島 真紀. at 2012年10月31日23:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。