「家庭&夫婦円満のための家族も自分も大切にする方法」を長野市でお伝えさせて頂きました


今日ご参加頂いたみなさんも、年齢も様々、立場も様々だと思うのですが、
皆さん真剣にメモをとったり、うなづいたり、笑って頂いたり・・・
お話している私も、
皆さんの表情に引き込まれながら・・・
ついつい熱く!?わが家の体験談も含めたコミュニケーションの方法をお伝えさせて頂きました

〜ご参加頂いた方々の感想の一部をご紹介します〜









・・・他にもたくさんの感想を頂きました

冷たい雨が降る中、ご参加頂いた皆さん、本当にありがとうございました

そして・・・今日は、夫がお休みを取ってくれて子どもたち2人を見ていてくれました

「私、家に帰ったら夫に○○と伝えます

・・・ちゃんと、伝えられました

こんなに長い時間、子どもたちとお留守番は初めてのことだった夫。。。
せっかくのお休みの日でしたが、相当疲れたと思います

しかも・・・
洗濯物もたたみ、自分のズボンのアイロンまでかけてくれてあったのには・・・ビックリ

数年前までは、今日のようにお留守番をお願いして家に帰っても・・・
「ありがとう」の前に私のよけいな一言で、気まずい雰囲気になることが多かったとは思えないような・・・
この夫婦関係の変化・・・

そのヒントを4月のセミナー、
「家庭&夫婦円満のための家族の笑顔をいっぱいにするヒント」でもお伝えさせて頂きます

(4月8日火曜日松本市・4月17日木曜日長野市・・・詳しくはこちらから→)
春はそこまできているのに、とても寒かった1日。
でも、参加者のみなさんのおかげで、そして夫のおかげで、とても温かい気持ちを感じられた1日でした

ありがとうございました
