コミュニケーションセミナー「家族の笑顔をいっぱいにするヒント」(長野)

今日の午後はコミュニケーションセミナーのラスト、4回目icon12

お花見に行きたくなるようなお天気の中、

たくさんの方にご参加頂きましたicon01

長野市での開催でしたが、

長野市以外の地域の方の参加も多く、

わざわざ足を運んで頂いたことに感謝の気持ちでいっぱいですicon12


お隣の方とのワークが多かった今回のセミナー。

ワークを重ねるたびに、参加者の皆さんの笑顔がいっぱいになっていく様子に、

私も見ていて笑顔になりましたface02



コミュニケーションセミナー「家族の笑顔をいっぱいにするヒント」(長野)




ご参加頂いた方の感想の一部ですicon12


diaryどんなとき「心の栄養」がとれるかにフォーカスする機会になり、参加してよかったです

diary家族の「心の栄養」はなにかな?と考えたとき、ゲームやテレビが思い浮かんだので、普段だと「またテレビばっかり!」と思うところが「心の栄養」をとっていると思えば、子どもにかける言葉や見方が変わると思います。

diary笑顔や自分の感情を意識すること、栄養を与えることなど、自分が思っていたことが再確認できたのでよかったです。

diary一人で電車に乗り、長野までの時間をゆっくり過ごし、久しぶりの長野でウインドショッピングしたり、ごはんを食べたり、なかなか自分へのごほうびや勉強に時間がとれず後回しになっていたので、自分のスキルアップを増やそうと考えています。

diary上手に心の栄養をし、イライラしていた自分を見直したいと思いました。

diaryいつも「家族のため」と思って頑張って苦しくなっていたので、ちゃんと自分に心の栄養をあげたいと思いました。

diary自分で自分に心の栄養を入れてニコニコしていたいです。

diaryさっそく今日から実践します!

diary講師の実体験からのお話だったのでわかりやすく胸に落ちました。

diary講師の先生でも失敗したりうまくできないこともあるんだと安心しました。

diary何か特別な難しい方法ではなく、これだったら意識して実践できそうだなというところがよかったです。

diary2つのメッセージの違いがわかりよかったです。

diary家族の心の栄養、家族が何を望んでいるかを知ること、大切と再確認した。。今後意識して取り組んでいこうと思う。

diary意識をしてIメッセージを伝えるようにしたい。

diary私の心の余裕が、家族や周りの人の笑顔につながるならば、心の栄養を心がけてみんなでハッピーになりたいです。


・・・・他にもたくさんの感想を頂きました。

ご参加頂いた皆さん、ありがとうございましたface02



私事になりますが・・・・・・・

次男ハルは、

長野市で仕事のときは、長野市の保育園に預けています。

時間的に半日ではムリで、今日は初!の一日保育にicon16

少し時間に余裕があったので・・・セミナーの前に・・・



コミュニケーションセミナー「家族の笑顔をいっぱいにするヒント」(長野)



・・・何年ぶりだろう・・・・

1人でゆっくり食事gourmet

大好きなミルクティーもface05


以前の私なら、

こういう時間を持つことに抵抗があったけど・・・

意識して自分のための時間を持つことの大切さに気づいたここ数年star


こういう時間のあとの、

私の気持ちの満たされた感が、

いかに家族にいい影響を与えるかも日々実感中ですicon25


長野マラソンのトレーニングをしながら毎日遅くまで仕事をがんばっている夫。

(・・・ん・・・逆!?・・・毎日仕事をしながら、マラソンのトレーニングを頑張っている・・・ですねicon10・・・笑)

慣れない学校生活に毎日奮闘している長男ユウ。

慣れない場所に預けられてがんばっている次男ハル。

そんな家族たちを想いながら、

家族をテーマにしたセミナー、

お伝えしてきましたicon12

私自身にとっても、家族とのコミュニケーションについて深く考えることができた、よい機会となりましたicon12


全4回のコミュニケーションセミナー、ご参加頂いた皆さん、ご協力頂いた皆さん、

本当にありがとうございましたface01

同じカテゴリー(コーチング)の記事画像
「まずは・・・が幸せになる」という言葉が衝撃的でした[講座開催報告]上田市
[開催報告]上田市中央公民館「魔法の夢ノート&コーチング講座」1回目
「心の中が整理されたような、すっきりした気持ちになりました」
大切な人と心地よい関係を育みたいあなたへ
「あたたかい気持ちになれました」東御市女性学級コミュニケーション講座
子どもが伸びる心地よい家庭を育むコーチング講座
同じカテゴリー(コーチング)の記事
 「まずは・・・が幸せになる」という言葉が衝撃的でした[講座開催報告]上田市 (2015-06-29 21:43)
 [開催報告]上田市中央公民館「魔法の夢ノート&コーチング講座」1回目 (2015-06-19 22:42)
 「心の中が整理されたような、すっきりした気持ちになりました」 (2015-03-15 21:42)
 大切な人と心地よい関係を育みたいあなたへ (2015-03-12 19:27)
 「あたたかい気持ちになれました」東御市女性学級コミュニケーション講座 (2015-02-22 21:43)
 「わたしがわたしを幸せにする秘訣」無料メ-ルマガジンのご案内 (2014-12-29 21:27)

Posted by 中島 真紀. at 2014年04月17日23:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。