学校にきちんと来ました賞

先日、

「学校にきちんと来ました賞」がお便りの中に入ってきましたicon12


学校にきちんと来ました賞


この中の、

「とてもりっぱです」という言葉に、

先生の力強さを感じていますface01


でもこれ、クラス分作成するのに、

先生にとってはえらく時間がかかる作業なんだろうなあ・・・icon10


学校にも慣れてきて、

慣れてきたから行きたくない日もあって、

幼稚園と違ってやることもたくさんあって、

なんだか疲れてきている感じだけど、

こうして1ヶ月のがんばりを認めてもらえること。

子どもだけではなく、

親の私もとても嬉しいですicon27


先生、ありがとうございますstar

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆今日のしあわせのたね☆

おっとが休み。

子どもたちを見ていてもらえたので、

手間のかかる揚げ物料理がスムーズに作れたことicon28

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




同じカテゴリー(ユウ)の記事画像
今日はボクが王さまだからね☆8歳になりました
1年生、たのしかったよ☆
いつかスノーキャットに乗りたい・・・その願いが叶った日
「なんでもなれるとしたら、将来何になりたい?」
子どもに注意していること。実は私もできていなかったこと。
やってもいいけど、やらなくてもいい
同じカテゴリー(ユウ)の記事
 今日はボクが王さまだからね☆8歳になりました (2015-05-30 22:14)
 1年生、たのしかったよ☆ (2015-03-20 23:11)
 いつかスノーキャットに乗りたい・・・その願いが叶った日 (2015-02-11 22:09)
 「なんでもなれるとしたら、将来何になりたい?」 (2015-02-08 21:51)
 子どもに注意していること。実は私もできていなかったこと。 (2015-01-18 22:12)
 やってもいいけど、やらなくてもいい (2014-08-21 23:00)

Posted by 中島 真紀. at 2014年06月18日21:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。