毎週本を借りてくるようになりました

先週末借りてきた本は、これ


すごく簡単に言ってしまうと、
ぼくのおじいちゃんのおじいちゃんって・・・・????
と、過去にず〜っとたどっていくお話。
それがとってもおもしろく、楽しく、
文字になって書かれているので、
この週末は何度も何度も読んでいました

読みながら、ふと感じたこと。
一説によると、
わたしがわたしである確率・・・250兆分の1とも言われています。
宝くじ1等が100万回続けてあたるくらい、すごい確率だそう

だから、今自分が自分でここにいるって、すごく奇跡的なこと

ちょうどその話を、いくつかのセミナーでお話させて頂いていた最近。
この本を読んでいて、
「うわ〜、わたしのひいひいひいひいひいひい・・・・・・・・おじいちゃんと、
わたしのひいひいひいひいひいひい・・・おばあちゃんが出会ったから、
わたしのひいひいおじいちゃんとひいひいおばあちゃんが出会って・・・・
・・・・・・・・・・わたしのおとうさんとおかあさんが出会って・・・
今のわたしがいるんだ・・・



なんだか妙に実感できたのでした

長男ユウも、この本を読んで、
そのすごい確率の意味をすこ〜し、わかった様子

「今ここにね、お母さんとユウが親子でいられることってすごいことなんだよ

そんな話をする機会になりました

素敵な本をありがとう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆今日のしあわせのたね☆
今日は長男ユウは、お父さんとポケモンの映画へ

私は次男ハルと、
ハルのおばあちゃんと、
ハルのひいおばあちゃんと、蓮の花を見に行きました

ピンク色がキレイだった〜


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・