参観日 その②

先週の木曜日…

自由参観日でした

教室で歌を歌い…
参観日 その②

水着に着替え…

プールへ…

家では「できない〜おかーさんやって〜」と叫ぶゆーとも…

私には目もくれず、お友達に混じって一生懸命着替えてました
成長したなぁ…

プールはとても楽しそうでした
参観日 その②

参観日 その②

もうすぐ七夕…ということで、短冊におねがいごとが書いてありました

参観日 その②

…うれしいよね…
ゆーとにとって、「おとうさん」は憧れの人。
何かと「おとうさんみたいに○○したい!」と言っています

そんなゆーとを見ていて、「オレってフフフ・・・icon22」と思っているかもしれないおっと。
もちろん、とても優しくて思いやりのあるいいお父さんface10

でもね・・・おっとにはナイショだけど・・・

実はおっとがいないところで、私はおっとのいいところをたくさんゆーとに伝えていることもあって・・・
ゆーとにとって「おとうさん」は憧れの人になってるみたいだよicon14

(本当はゆーとの前でおっとの良いところ、言ってあげればいいんだけど・・・
なかなかできない・・・icon11

人にはみんな、長所に見えるところも、一見すると短所に見えるところもあるから・・・
私もついついおっとに対して「イラッ」としちゃうこともあるけれど・・・

でも実はその短所も裏を返せば長所だったりもするicon12

だからこれから大きくなっていくゆーとにも、おとうさんや周りのお友達のいいところをたくさん見てほしいなぁ・・・見つけられる視点をもってもらえたらいいなぁ・・・

そしてもちろん、私自身もそうであり続けたいな・・・icon12

同じカテゴリー(ユウ)の記事画像
今日はボクが王さまだからね☆8歳になりました
1年生、たのしかったよ☆
いつかスノーキャットに乗りたい・・・その願いが叶った日
「なんでもなれるとしたら、将来何になりたい?」
子どもに注意していること。実は私もできていなかったこと。
やってもいいけど、やらなくてもいい
同じカテゴリー(ユウ)の記事
 今日はボクが王さまだからね☆8歳になりました (2015-05-30 22:14)
 1年生、たのしかったよ☆ (2015-03-20 23:11)
 いつかスノーキャットに乗りたい・・・その願いが叶った日 (2015-02-11 22:09)
 「なんでもなれるとしたら、将来何になりたい?」 (2015-02-08 21:51)
 子どもに注意していること。実は私もできていなかったこと。 (2015-01-18 22:12)
 やってもいいけど、やらなくてもいい (2014-08-21 23:00)

Posted by 中島 真紀. at 2011年07月05日13:02

この記事のコメント

ゆうとくん水泳とっても楽しそうですね♪
お着替えも自分でしていた様でエライ!
うちなんてお友達の○○くんに着替えさせてもらったとか、給食は○○ちゃんに食べさせてもらったとか;;
言っているよ;;

お父さんの良い所を子供に伝えるって良い事ですね!
私はついつい旦那にイライラしちゃって;;

憧れはお父さんって素敵です♪
Posted by こぉたママ at 2011年07月05日 15:10
「本当はおっとのいる前で、おっとの良いところを言ってあげられればいいんだけれど」じゃない?違うかしら??

私は両方伝えるようにしているよ。いる時もいない時も。いいところは子どもを通じて伝えるようにしているの。で、もっとこうなるといいのにね〜というところも、本当に腹が立ったりちがうでしょ!!と思うときも伝えています(笑)。こちらは極力少なくしていますが。
メインは子どもに伝えるようにして、夫が聞いてくれていたらいいなーとおもっています(^.^;;
直接感謝や褒め言葉を言うのって照れくさいけれど、これが言える自分はきっといい状態(*^_^*)かな!
Posted by マンデリン at 2011年07月06日 19:34
こぉたママちゃん☆
コメントありがとう!
こぉたくんをサポートしてくれるお友達がたくさんいるんだね♪
うらやましいなぁ♪
うちも、自分で食べることがどうも苦手みたいで・・・。
やっぱり男の子は甘えん坊なのかな。。。
Posted by ぺこまきぺこまき at 2011年07月06日 21:06
マンデリンちゃん☆
ほんとだ!(笑)・・・私、間違えてるね(^^;)
教えてくれてありがとう~♪
いる時もいない時も伝えられているのってすごいね。
ダンナさんも嬉しいだろうなぁ~☆
Posted by ぺこまきぺこまき at 2011年07月06日 21:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。