運動会デビュー

土曜日…ゆーとの運動会でした

暑さ対策で、午前中だけで終わるので…朝8時集合
こういう時に限って…普段6時すぎに起きるゆーとが6時半を過ぎても起きず…朝からハラハラ

運動会
年少さんの出番は2つ

かけっこ…一人一人名前を呼ばれて「ハイ」とお返事してから走ります

途中タンバリンを叩いてから担任の先生が待つゴールへ

運動会デビュー

(→一番手前がゆーとですicon16

ニッコニコ笑顔で楽しそうに走るゆーと

そしてダンス
「まほうのとびら」の歌に合わせて衣装をつけて踊ります

運動会デビュー

みんな一生懸命のダンス…とても微笑ましかったです

運動会で何をやるか、家では全く話してくれなかったゆーと。
初めて見るダンスは・・・みんなとても可愛かった〜

夏休みが終わってから3週間
毎日毎日練習をしてきたゆーとたち
キラキラ輝いてました
ここまでまとめるのって…先生…大変だったんだろうな…改めて、先生方には感謝の気持ちでいっぱいです

そして…天気予報が微妙だったけど、なんとかもたせてくれた、てるてる坊主サンもありがとう

運動会デビュー

最近、子どもの歌声とか、子どもが頑張っている姿にすぐ涙ぐんでしまう私icon10
年長さんの鼓笛隊、とても感動しましたface01

運動会デビュー

そういえば、私が幼稚園のときも・・・同じようにやったなぁicon12
2年後、ゆーとたちが鼓笛隊になるのも楽しみですface02

「うんどーかい、すごくたのしかったよface02

運動会デビュー





同じカテゴリー(ユウ)の記事画像
今日はボクが王さまだからね☆8歳になりました
1年生、たのしかったよ☆
いつかスノーキャットに乗りたい・・・その願いが叶った日
「なんでもなれるとしたら、将来何になりたい?」
子どもに注意していること。実は私もできていなかったこと。
やってもいいけど、やらなくてもいい
同じカテゴリー(ユウ)の記事
 今日はボクが王さまだからね☆8歳になりました (2015-05-30 22:14)
 1年生、たのしかったよ☆ (2015-03-20 23:11)
 いつかスノーキャットに乗りたい・・・その願いが叶った日 (2015-02-11 22:09)
 「なんでもなれるとしたら、将来何になりたい?」 (2015-02-08 21:51)
 子どもに注意していること。実は私もできていなかったこと。 (2015-01-18 22:12)
 やってもいいけど、やらなくてもいい (2014-08-21 23:00)

Posted by 中島 真紀. at 2011年09月22日13:53

この記事のコメント

お疲れさまでした。
ゆーとくんすっごくいい顔していますね (*^_^*)
てるてる坊主を作るほど楽しみにしていただけあります♡♡

初めて見る鼓笛隊や組体操はかなりレベル高く感じますが、本当に先生方が努力してここまでにしてくれるのには感謝ですよね。
子供たちも充実感を最大限に感じる瞬間だったりすると思います。

来年の運動会も、元気に出場できますように!
Posted by マンデリン at 2011年09月22日 19:10
マンデリンちゃん♪
コメントありがとう☆
前日、先生に「てるてる坊主、作れるお友達は作ってね♪」と言われて帰ってきたらしく・・・家に帰ってきてさっそく作ったよ(笑)
太陽ギラギラでもなく、雨でもなくちょうどよかったよね☆
来年も楽しみだね~。
Posted by ぺこまきぺこまき at 2011年09月22日 22:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。