
暑さ対策で、午前中だけで終わるので…朝8時集合

こういう時に限って…普段6時すぎに起きるゆーとが6時半を過ぎても起きず…朝からハラハラ

初


年少さんの出番は2つ

かけっこ…一人一人名前を呼ばれて「ハイ


途中タンバリンを叩いてから担任の先生が待つゴールへ

(→一番手前がゆーとです

ニッコニコ笑顔で楽しそうに走るゆーと

そしてダンス

「まほうのとびら」の歌に合わせて衣装をつけて踊ります

みんな一生懸命のダンス…とても微笑ましかったです

運動会で何をやるか、家では全く話してくれなかったゆーと。
初めて見るダンスは・・・みんなとても可愛かった〜

夏休みが終わってから3週間

毎日毎日練習をしてきたゆーとたち

キラキラ輝いてました

ここまでまとめるのって…先生…大変だったんだろうな…改めて、先生方には感謝の気持ちでいっぱいです

そして…天気予報が微妙だったけど、なんとかもたせてくれた、てるてる坊主サンもありがとう

最近、子どもの歌声とか、子どもが頑張っている姿にすぐ涙ぐんでしまう私

年長さんの鼓笛隊、とても感動しました

そういえば、私が幼稚園のときも・・・同じようにやったなぁ

2年後、ゆーとたちが鼓笛隊になるのも楽しみです

「うんどーかい、すごくたのしかったよ
