かりがね福祉会さんの研修最終回でした

昨日はかりがね福祉会さんでのコーチング研修でした

9月から始まって昨日が最終回です。


全6回のうち、3回を担当させて頂きました


私は、会社員時代の経験がきっかけで…コーチングを知ったのですが…

学ぶことができる環境になったのは、出産のため会社を退職したあとでした。


学んでみて…
「会社にいた頃に知っていたら…」と思うことがたくさんたくさんあり…

その中でも、「一番これを知っていたかった…」と思う内容を、昨日最終回でお伝えさせて頂きました。


昨日の感想にありました。

「この先何かと迷うことがたくさんあると思いますが、そんなときはセミナーを思い返し、頑張りたいと思います」

…お伝えさせて頂いた内容が、受講して頂いた方お一人お一人の、お仕事の充実や幸せな人生につながるものがあれば嬉しいな…と思います

受講してくださる皆さんの学ぶ姿勢や、感想などから、毎回毎回たくさんの気づきを頂きました


すてきな方々と一緒に学ぶことができる機会を頂き、本当にありがとうございました


同じカテゴリー(コーチング)の記事画像
「まずは・・・が幸せになる」という言葉が衝撃的でした[講座開催報告]上田市
[開催報告]上田市中央公民館「魔法の夢ノート&コーチング講座」1回目
「心の中が整理されたような、すっきりした気持ちになりました」
大切な人と心地よい関係を育みたいあなたへ
「あたたかい気持ちになれました」東御市女性学級コミュニケーション講座
子どもが伸びる心地よい家庭を育むコーチング講座
同じカテゴリー(コーチング)の記事
 「まずは・・・が幸せになる」という言葉が衝撃的でした[講座開催報告]上田市 (2015-06-29 21:43)
 [開催報告]上田市中央公民館「魔法の夢ノート&コーチング講座」1回目 (2015-06-19 22:42)
 「心の中が整理されたような、すっきりした気持ちになりました」 (2015-03-15 21:42)
 大切な人と心地よい関係を育みたいあなたへ (2015-03-12 19:27)
 「あたたかい気持ちになれました」東御市女性学級コミュニケーション講座 (2015-02-22 21:43)
 「わたしがわたしを幸せにする秘訣」無料メ-ルマガジンのご案内 (2014-12-29 21:27)

Posted by 中島 真紀. at 2012年02月02日22:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。