初めての釣り堀

日曜日、青木村にある「リフレッシュパークあおき」へ行ってきました

去年もおととしも…チラシを見て「行こうね」とゆーとと言いながらタイミング合わずに行けずにいた場所…

行ってみたら意外と近い…


まずは、ローラーすべり台

初めての釣り堀

全長100メートル
山の中なので…ひたすら坂道

初めての釣り堀

私よりゆーとの方が足どり軽く…


そしてアスレチック

初めての釣り堀


4歳にはまだ難しいかなぁ〜というものがほとんどでしたが…おっとの手をかり頑張っていました

初めての釣り堀


最後は釣り堀へ

初めての釣り堀

初めての釣り体験

初めての釣り堀

釣れた瞬間…池から飛び出してきた魚にビックリし、ゆーとは走って逃げてましたが…

焼いてもらって、「おさかなさん、ありがとう」と美味しく頂いてきました

初めての釣り堀

いろんな体験ができて、家族みんなで楽しめましたface02

また行こうねicon16




同じカテゴリー(ユウ)の記事画像
今日はボクが王さまだからね☆8歳になりました
1年生、たのしかったよ☆
いつかスノーキャットに乗りたい・・・その願いが叶った日
「なんでもなれるとしたら、将来何になりたい?」
子どもに注意していること。実は私もできていなかったこと。
やってもいいけど、やらなくてもいい
同じカテゴリー(ユウ)の記事
 今日はボクが王さまだからね☆8歳になりました (2015-05-30 22:14)
 1年生、たのしかったよ☆ (2015-03-20 23:11)
 いつかスノーキャットに乗りたい・・・その願いが叶った日 (2015-02-11 22:09)
 「なんでもなれるとしたら、将来何になりたい?」 (2015-02-08 21:51)
 子どもに注意していること。実は私もできていなかったこと。 (2015-01-18 22:12)
 やってもいいけど、やらなくてもいい (2014-08-21 23:00)

Posted by 中島 真紀. at 2012年04月09日20:47

この記事のコメント

ゆーとくん、帽子をかぶるとすっごくお兄ちゃんに見えるね!!

今できないことも、ひと月後、半年後には出来るようになっていたりして、本当に子供って成長が早いなーと感じます。

釣り堀、連れていったことないからいってみようかな(^^
Posted by マンデリン at 2012年04月12日 07:43
マンデリンちゃん☆
コメントありがとう♪
親は釣り堀・・・なんとなく手間かかりそうだし、やらずに帰ろう~と思っていたら・・・「やりたい!」と。。。
でも、ゆーとがやりたいって言ってくれて親もいい経験になりました☆
なんでもやってみると発見があるね♪
Posted by ぺこまきぺこまき at 2012年04月12日 20:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。