明日、いよいよ退院することになりました

今日は、帰ってくる準備をしました

「しばらく留守になるから・・・」と、
バスタオルとか、シーツとか、
ぜ〜んぶお洗濯して、
大事にしまっておいたのでそれを出したり、
スリッパもね・・・
子どもたちが出入りするのに、
置いたままだと蹴飛ばすので、
しまっておいたのを出したり。。。
今までは当たり前のように、
昼間、ぱんじいとおっとのスリッパが並んでいた玄関。
この3週間、おっとのスリッパだけで、
なんだか寂しそうでした


今日からまた2人分のスリッパが並びます

入院前、
あまりに明るいので、
ぱんじいに聞いたことがあります。
「いくら初期とは言ってもね、
がんだと言われたらけっこうショックじゃない!?
なんでそんなに明るくいられるの?」
「いや・・・オレだって本当はショックなんだぜ・・・」
・・・って答え・・・
・・・が返ってくるハズもなく・・・
(一瞬期待!?した私は、まだまだかな・・・笑)
「この前、『がんのしおり』みたいな冊子をもらったから、
開いてみたら、
1ページ目に書いてあったんだ。
『気持ちを明るく持ちましょう』ってな。
まあ、オレは明るく持つっていうかそのままだから、
『あ〜、じゃあおれは大丈夫だ!』って確信したぜ

だから、そのあとのページは読んでないけどなっ」
・・・確信できるって・・・いいよね・・・

「入院してすぐにお見舞いじゃ、
大変かもしれないから、
そろそろいいかと思って・・・」と、
この数日、
ぱんじいのところに
お見舞いに来てくださった方々もいるそうですが、
せっかく来て頂いたけど、
もう退院しちゃうんです・・・と

「えっ!?もう退院1?

「全然入院前と変わってないじゃない!?

と、みんなに言われたぱんじいですが、
退院を目前にして、
「あれ・・・!?髪の毛、抜けてきたかも・・・

でも、自分で想像していたよりたくさん髪の毛があり、
しかも入院中にけっこう伸びた感じがあるので、
それに、どうせ抜けるからと、
入院前にはユウに切らせて長さバラバラなので・・・
明日さっそく床屋さんに行くそうです

まずは退院ということで、
ここまでたくさんの皆さんに気にかけて頂いて、
ありがとうございました

そして、
「いや〜快適だったぜ〜

と言うくらいの心地よい入院生活をさせてくださった、
病院の方々にも、本当に感謝です

ありがとうございました
